ここではゆゆの偏った映画評を10点満点で評価したいと思います。
ちなみに8点以上は映画館で見る価値ありな映画です。
【目次】
「マザー/アンドロイド」
「ビッグバグ」
「エンドレス・ルーーープ」
「マリリンの瞳は黒かった」
「その瞳に映るのは」
「君と一緒に過ごした夏」
「女子高生に殺されたい」
「パイレーツ:失われた王家の秘宝」
「ちょっと思い出しただけ」
「危険な関係」
「パープル・ハート」
「ある夜、彼女は明け方を想う」
「余命10年」
「愛なのに」
「流浪の月」
「ウェディング・ハイ」
「ナイトメア・アリー」
「13人の命」
「雪道」
「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」
「雨を告げる漂流団地」
「少女バーディ 大人への階段」
「JOGI ー街が炎に包まれた日ー」
「スクール・フォー・グッド・アンド・イービル」
「鋼の錬金術師 最後の錬成」
「グッド・ナース」
「ベイビー・ブローカー」
「聖なる証」
「バイオレンスアクション」
「ハウ」
「ブルー・バイユー」
「ゴヤの名画と優しい泥棒」
「マイスモールランド」
「QALA/カラ」
「死刑にいたる病」
「手」
「メタモルフォーゼの縁側」
「神は見返りを求める」
「マイ・ブロークン・マリコ」
「リコリス・ピザ」
「LAMB ラム」
「ハケンアニメ!」
「ヘルドッグス」
「ザ・メニュー」
「ビリーバーズ」
「恋は光」
「ノイズ」
「ドンド・ウォーリー・ダーリン」
「ニューオーダー」
「PLAN75」
「さかなのこ」
「線は、僕を描く」
「シン・ウルトラマン」
「グリーン・ナイト」
「KAPPEI カッペイ」
「西部戦線異状なし」
「シャドウ・イン・クラウド」
「もっと超越した所へ。」
「ブレット・トレイン」
「コンフィデンスマンJP 英雄編」
「母性」
「夜、鳥たちが啼く」
「アフター・ヤン」
「奈落のマイホーム」
「わたしは最悪。」
「デリシュ!」
「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」
「決戦は日曜日」
「あのこと」
「ある男」
「ザリガニの鳴くところ」
「秘密の森のその向こう」
「ラーゲリより愛を込めて」
「ケイコ 目を澄ませて」
「マチルダ・ザ・ミュージカル」
「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」
「キングダム2 遥かなる大地へ」
「渇水」
「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」
「すずめの戸締まり」
「月の満ち欠け」
「ソー ラブ&サンダー」
「RRR」
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」
「ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー」
「パリ13区」
「夜明けの夫婦」
「リベンジ・スワップ」
「恋人はアンバー」